百日草は一鉢に一本と丁寧に植えられている。
東大病院で診断書を頼んだらロクセンエンとか。お決まりの形式にマルつけるだけで。半分はノミシロとして返してもらいたい!そうつぶやく俺に百日草 pic.twitter.com/FHJnpZlAGR
— ぞう・いちろー (@zou77) August 21, 2013
過去の日記では
「墨田区亀沢で咲いていたなでしこの花」が。
画像を多く使っていると無料のブログでも制限に達してしまい、料金を払って容量を増やしてもらうことになる。ハードディスクの料金が飽和していく中で、最近はサクラサーバなど主要なサーバ会社も使用できる容量を増やすなどして顧客の引きとめを行っています。
接続すれば使えるハードディスクや、ある程度の知識がある人が使うサーバ会社の料金とは違い、無料のブログのサービスはサーバの容量で勝負するものでは無いと思っています。それはブログに何を期待するか、そこに掛かっています。
ブログに限ってだけでも、SNSなどのコミュニュティ重視とか、機能重視、SEO重視、デザイン重視、拡張性重視など、様々な強みがありサービスの充実とその特性を得るためにはある程度の料金を支払うことは当然じゃないかと思います。
すでに、もうかなり端折りました。
とにかく、画像をUPすることでサーバの容量を増やしてしまうので出来るだけエンベデットとか使って表示させればいいのかなーって思ってて使ってみた。
にしてもTwitterは無料でこのサービスを提供してくれてる。
それだけの利益があるんだろうな。
自分が、お客さんのHPを作るけど広告載せたりするから無料でいい?
そんな話も聞き入れてもらえるだろうか?
それなら話に乗るよ!って人がいたらアクセスして下さい!
エレファント77 / Webやネットの集客・制作・管理・運営
【関連する記事】
- おしまい
- たまには無機質な感じも
- 10月の誕生日
- 朝の船堀橋
- 大島小松川公園で見つけた季節外れの桜
- 隅田川から見た夕焼け
- 神代植物園で白い曼珠沙華を撮ってきた
- 映画「パリ20区、僕たちのクラス」見てみたよ。評価、酷評、感想など。
- スカイツリーと秋の空
- 葛西臨海公園のコスモスと曼珠沙華
- 検索キーワードとかについて
- 今日の空も素敵だった
- 不思議な雲と空。埼玉と千葉で竜巻が発生した後。そして銀座で打ち合わせ
- 平井のもつ焼・居酒屋“松っちゃん”に行ってきた
- 旧中川で最高の水鏡が撮れた
- チリ?チリビーンズ?チリコンカーン?
- 旧中川の百日草と荒川の景色
- 平塚駅近くにある家系ラーメン矢口家に行ってきた
- 大井のトゥインクル行ってきた。
- 行船公園近くのテイスティアジアンキッチン、ナン食べ放題で980円ランチ!