2013年12月19日
2013年11月01日
たまには無機質な感じも
本所から自転車で50分。
江東区の荒川沿いをずっと南下して来たかった場所に来た。

この辺は今から20年前くらい前によく遊びに来た。
中学の頃にサバゲーの遊び場として、よくこの辺にあった水道局の辺りに。
何年か前まではこの辺まで来れば水道局も見えたけどもう見えない。

ちなみに湾岸から船堀に帰ってくる途中でこの辺を見ると、
煌々と明るく輝いているこの施設が目に付く。

前々からここに来たかったけど何故か来れず。
そして来てみたけど意外と近寄れず。

もう少しカラフルで、もう少し下からのアングルで、もう少し近づけて、もう少し大きなパイプというかダクトの類いが見えて、更に排気というか蒸気がプシューって感じがあったら面白かったのになーって思うけど、でもそれなりに楽しめました。笑
江東区の荒川沿いをずっと南下して来たかった場所に来た。

この辺は今から20年前くらい前によく遊びに来た。
中学の頃にサバゲーの遊び場として、よくこの辺にあった水道局の辺りに。
何年か前まではこの辺まで来れば水道局も見えたけどもう見えない。

ちなみに湾岸から船堀に帰ってくる途中でこの辺を見ると、
煌々と明るく輝いているこの施設が目に付く。

前々からここに来たかったけど何故か来れず。
そして来てみたけど意外と近寄れず。

もう少しカラフルで、もう少し下からのアングルで、もう少し近づけて、もう少し大きなパイプというかダクトの類いが見えて、更に排気というか蒸気がプシューって感じがあったら面白かったのになーって思うけど、でもそれなりに楽しめました。笑
2013年10月14日
10月の誕生日
親族には何故か10月生まれの人間が多い。
そのせいで、10月生まれの人たちをまとめてBBQでお祝い。
それはそれで可哀想だけど忘れられるよりは全然いいよね。笑

実家の前で昼からBBQ開始。
いつもはあまり外に出ないおばあちゃんもニコニコしてて一安心。
お酒もいっぱいあって更に安心。
実家と4家族と、後輩や姪の友達なんかも参加して大騒ぎ。笑

甥っ子と駄菓子屋で買ったおもちゃ。
主翼を少しイジるだけで飛び方が変わったりして結構楽しめた。
昔は離婚した人に子供がいないと「良かったねー」なんて思ったけど、
今はそうじゃなくなった。
でも、子供を育てるって凄く大変なことだと思う。
自分を見ても、周りを見ても、自分が子育てをして成功出来るとは思えない。
成功って言葉の使い方は変か。
でも自分が何も出来ない人間なのに人を育てるなんて無理だよね。笑
ちゃんと子育てをしている親は凄いなってただただ尊敬しか感じない。
そのせいで、10月生まれの人たちをまとめてBBQでお祝い。
それはそれで可哀想だけど忘れられるよりは全然いいよね。笑

実家の前で昼からBBQ開始。
いつもはあまり外に出ないおばあちゃんもニコニコしてて一安心。
お酒もいっぱいあって更に安心。
実家と4家族と、後輩や姪の友達なんかも参加して大騒ぎ。笑

甥っ子と駄菓子屋で買ったおもちゃ。
主翼を少しイジるだけで飛び方が変わったりして結構楽しめた。
昔は離婚した人に子供がいないと「良かったねー」なんて思ったけど、
今はそうじゃなくなった。
でも、子供を育てるって凄く大変なことだと思う。
自分を見ても、周りを見ても、自分が子育てをして成功出来るとは思えない。
成功って言葉の使い方は変か。
でも自分が何も出来ない人間なのに人を育てるなんて無理だよね。笑
ちゃんと子育てをしている親は凄いなってただただ尊敬しか感じない。